イベント・講座

【親子向け】

発見つくるを楽しむ 森のアトリエ

  • 小学生
  • 月1回土曜日
  • 親子

発見作るを楽しむ

「森のアトリエ」は、参加者自身が主役となり、発見すること、つくること、あそぶことを楽しみます。イベント的にみなさんに何かを提供してしまうのでなく、参加者の「○○をつくりたい」気持ちを大切にします。

何かに出会ってわくわくしたり、ゆったりとした時間のながれに身を任せたり、大人も子どもも、それぞれの森のアトリエをお楽しみください。

小学生になっても、豊かな自然の中で、親子でのびのびと過ごしたい方におススメです。お子さんの活動は、スタッフが付き添います。大人の方は、一緒に参加していただいても、里山の空気を吸いながら、のんびり見守っていただいてもOKです。

2023年度前期は、田植えや木工体験、川遊びなどを予定しています。春と夏の里山を楽しみましょう!

森のアトリエ ブログ→

「森のアトリエ」の流れ

  1. 朝のミーティング

    アトリエ参加者で顔合わせ。今日の遊びの確認をして、今日一日どう過ごしたいかイメージを膨らませましょう。大人も子どももあなたの里山時間を過ごせます。

  2. 里山あそび

    午前中は、思いっきり里山を体感!森探検で、自然のすべりだい台をすべったり、水路で生きものを探してみたり。同じ道でも、自然はいろんな顔を見せます。暑い夏は川で身体を冷やし、寒い冬はたき火で身体をあたためましょう。

  3. 里山ランチ

    里山の美味しいお店のランチをテイクアウトしたり、実際につくったりします。美味しいランチを楽しみましょう。

  4. いつものアトリエ / 季節のアトリエ

    午後からは、アトリエの時間。「いつものアトリエ」には、木工・自然物・布などの素材があります。自由につかって、あなたのつくりたいものを形にしてみましょう。「季節のアトリエ」では、草木染め、草履・しめ縄・蜜蝋蝋燭つくりなど、里山文化に触れる提案があります。大人も子どもも対等に、つくることに夢中になる時間に。

  5. みんなのギャラリー

    今日一日を写真で振り返り。みんなの作品や発見がたくさんあったことを実感する時間に。

スケジュール
時間
10:00 〜 15:00
日程
前期 - 5/27、6/24、9/30
後期 - 10/28、11/25、1/27、2/24、3/23
対象
対象
小学1年~小学6年生の親子
※後期は年長も参加可能です。
※最低遂行人数7組・最大20組
費用
通年
27,000 円
前期
14,000 円
後期
17,500 円
単発
4,100 円
※対象年齢のお子様と保護者 1 名の 1 組です。
※追加参加 保護者 ・ 兄弟姉妹 (年中以上) 1,000 円 / 人
※ご兄弟姉妹が対象年齢の場合、 兄弟姉妹割引あります