イベント・講座

【親子向け】

川の生きもの観察会(新棟)【黒川里山塾】

  • 5才以上
  • 一般
  • 家族

生きもの好きな人、集まれ~!

「黒川の自然や文化、人の魅力を伝える」という目的で行っている、黒川里山塾。
6/21(土)は川の生きもの観察会!

6月中旬、里の川 “黒川の河原” では、トンボやチョウが舞い、バッタやカマキリのなかまが活発に活動しています。

里山を流れる清流“黒川”の水は、気持ちよく、魚や水生昆虫たちもたくさん生息しています。
午前の開催ですが、親子・家族で昆虫〔陸生昆虫〕、水辺の水生昆虫や生き物に触れ体験をしてみませんか。

お待ちしていまーす!

 

<日時>
6月21日(土)10時~12時(受付:9時45分~)
※雨天中止

「イベント」の流れ

  1. 《当日のスケジュール》

    9:45
     受付開始
    10:00
     あいさつ後、川へ
     生きもの観察    
    12:00  
     川で解散

    【その他】
    ・解散後、お弁当を持参すれば黒川里山センターで食べることができます。
     または近隣のお店でランチをお楽しみください。

スケジュール
時間
10時~12時
対象
5才以上 30名
・小学生以下のお子さんが参加される場合、保護者同伴でお願いします。
・4才以下無料
費用
<服装・持ち物>
 川に入れる服装、ぬれてもよい長靴・運動靴、タオル、着替え、飲みもの
  
 ※網・用具・資料等は、川西生きもの研究会さんが準備されます。


♪黒川地域の野菜等の販売がありますので、よろしければ小銭を多めにお持ちください。