イベント・講座

【親子向け】

親と子の土曜クラス そら

  • 月2回土曜日
  • 満3歳~就学前
  • 親子

こどものじかん わたしのじかん

【2023年度の募集は終了しました】
お子さんに、のびのびと自然体験をさせてあげたいと思われる方が増えています。「どこに連れて行ったらいいのかわからない」「パパが仕事で難しい」など、悩んでいる方におススメです。

里山を拠点にして5年目になる「そら」では、里山に詳しい保育スタッフが、みなさんをおまちしています。初めてでも、安心して、お子さんと一緒に参加でき、子どもも大人もゆったりとした里山の時間を過ごせます。

「寒い・暑い・心地よい・冷たい・熱い・暖かい」の感覚をフル回転して、春夏秋冬の里あそびを存分に親子で楽しみませんか?里あそびの体験は、お子さんの生きる力・非認知能力を育んでいくと同時に、日ごろ、子育てや仕事に頑張っている大人にホッとする気持ちを与えてくれます。


そらブログ→
そらチラシ→

「そら」の流れ

  1. 朝のハッピータイム

    朝は「ハッピータイム」という、今の気持ちや楽しみにしていること、最近のできごとを話す時間から始めます。それから、今日一日の流れを親子で確認し、大人も子どもも里山で過ごす「私」の時間をイメージします。

  2. 里あそび

    思いっきり里山を体感!自然の滑り台を滑ったり、川で生き物を探してみたり…
    同じ道でも自然はいろんな顔を見せます。夏は川で体を冷やし、冬は焚火で体を温めます。田んぼでの泥んこ遊びも楽しい~

  3. 田畑仕事 & 里山ランチ

    お米作りや畑仕事を経験します。新米のおにぎりをいただいたり、畑でとれた野菜でお味噌汁を作ったり、お芋掘りをします。

  4. アトリエ

    午後はアトリエの時間。「いつものアトリエ」には木工・自然物・布・羊毛などの素材があります。自由に使って、「私」のつくりたいものを形にしていきましょう。
    「季節のアトリエ」では、草木染め、草履・しめ縄・蜜蝋ろうそく作りなど、里山文化に触れる提案があります。

  5. 絵本タイム & ふりかえり

    「動」から「静」の活動へ。今日の一日をふりかえり、「私」の作品や発見をシェアします。

スケジュール
時間
10:00 〜 15:00
日程
前期 -5/6、5/20、6/3、6/17、7/1、7/15、9/2、9/16
後期 -10/7、10/21、11/4、11/18、12/16、2024年1/20、2/3、2/17、3/2
対象
対象
3歳から就学前の親子
※2023年度前期募集は終了しました。
 (2023年5月26日現在)
※後期は年長も参加可能です。
※最低遂行人数7組・最大20組
費用
通年
51,000 円
前期
26,400 円
後期
29,700 円
※対象年齢のお子様と保護者 1 名の 1 組です。
※追加参加 保護者・兄弟姉妹 (4 年生以上) 500 円 / 人 兄弟姉妹 (1 年生~ 3 年生) 1,000 円 / 人
※ご兄弟姉妹が対象年齢の場合、 割引あります