【小中学生向け】
"私のやってみたい"を探しませんか?
◆◆◆◆◆◆
現在多くの問い合わせを頂いているため、新規参加者の申込みを停止しています。
参加希望の方は空きがあり次第ご連絡しますので、予約する→Peatixの「新規体験チケット(無料)」からお申込みください。空きがあり次第ご連絡します◆◆◆◆◆◆
小学生対象のクラスです。今年度は、水曜クラスに加えて木曜クラスもでき、日数も増えました。毎日学校に行くことが、「ちょっとしんどいな」とか、「たまには違う場所で学びたい」と思っている人におススメです。日本一の里山と言われている黒川で、自分の好きなことを見つけて取り組んだり、自然の中でのびのびと過ごしませんか?
風の時間では、いつもとは違う里山のゆったりとした時間のながれに身を置き、“私のやってみたい”を探していきます。
サークルタイム・ランチ・ふりかえりの活動を共有しながら、里山散策・読書・アトリエ・料理など、それぞれの興味関心に出会い、気付いていくことを大切に過ごしていきます。
★風についての詳しい説明は、こちら
★風の保険・肖像権については、こちら
★風のブログは、こちら
里山スクール「風」はセブンイレブン財団の助成を受けて運営しています。
朝のミーティング
参加者で顔合わせ、今日の遊びの確認をして、今日1日どう過ごしたいかイメージを膨らませましょう。あなたの里山時間を過ごせます。
里あそび
思いっきり里山を体感!森探検で、自然のすべりだいをすべったり、水路で生きものを探してみたり…、同じ道でも、自然はいろんな顔を見せます。夏は川で身体を冷やし、冬はたき火で身体をあたためましょう。
里山ランチ
畑で採れた野菜で味噌汁を作ったりします。「風」は“食”を大切にします。
『いつものアトリエ』『季節のアトリエ』『〇〇のけんきゅうしつ』
午後はアトリエの時間。「いつものアトリエ」には、木工・自然物・布などの素材があります。自由につかって、あなたのつくりたいものを形にしてみましょう。「季節のアトリエ」では、草木染め、草履・しめ縄・蜜蝋蝋燭つくりなど、里山文化に触れる提案があります。また、「かず」のことやちょっとした科学のことなどに関わる「けんきゅうしつ」を不定期に提案します。
ふりかえり
今日1日を振り返り、みんなの作品や発見がたくさんあったことを実感する時間に。